147477☆ああ 2020/07/27 22:31 (iPhone ios13.5.1)
攻撃の新オプションを模索するのは賛成
でも、遅攻って言っても
昨日川崎がやってきたような、敵陣でショートパスを繋いで相手のマークをズラしたり
大きいサイドチェンジでDFスライドさせる
とか意図を持ってゆっくり攻めてるなら遅攻って言って良いけど
受け手との連携がなくて後ろで回してたり、疲れ回避の為に速攻チャンスを潰したり、チャレンジを怠るでは、遅攻とは言え無いわけで。
攻撃の形が確立出来ていない現状を、
遅攻と言うもっともらしい言葉で逃げてるように感じてしまう。
そんな事はないんだろうけど、そう見えるサッカーだよ、敏さん。