147868☆ああ 2020/08/02 12:12 (iPhone ios12.2)
同じ試合でも、見る人によって感じ方がまったく違うんですね

押し込まれて続け、全員で体を張ってなんとか勝ち点が取れた札幌戦や鹿島戦と違い

昨日は前半から「湘南のハイプレス」復活
個の力で優るセレッソをうまく抑えてたし

パスが気持ち良くつながる良い時のベルマーレも少し思い出せたし

バックパスも、ボールを失うのを恐れてただ回してるとかじゃなくて
穴の無いセレッソの守備を崩すために、後ろから再構築しようという意図が感じられた

不用意なPKで失点してしまったけど
坂のいないDF陣がしっかり機能してたし
山根がいなくなったと思ったら「なぜそこに岡本、大野」

前への意識は死んでないから、攻撃の面も
これから徐々に上がっていくと思えた

降格がないから負けても最下位でもかまわないなんて、絶対に思えないけど

目の前の勝ち点だけに一喜一憂せず
試合を重ねるごとに一歩ずつ「前進」するチームを見守る心の余裕があるのは幸せです

湘南の夏はここから!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る