150447☆ああ  2020/08/20 17:27 (iPhone ios13.6)
昨日は失点もしなさそうだったけど得点取りそうな気配も全く感じなかった。

FWのキープ力とMFの攻撃力(アイデア)が鍵

湘南のFWはとにかく守備が第一なので走って走ってプレスした上でボールキープできるFWが必要
今の湘南に個人技でゴールまで持っていけるFWはいない。そうなると得点力よりもMFの上がりを待てるキープ力のあるFWが1番。(まさに山崎のようなFW)
石原が1番近いのだがスタメンだと加齢と疲労故のミスや脆さも否めない。本当はスタートから使いたいがスーパーサブとしてが1番良さそう。
次に近いのがタリクと中川、もしくは調子が良い時の指宿。
ストライカーとしての実力や得点力があるのは大橋だが敏さんのサッカーに馴染むにはもう少し適応が必要か

MFの関してはメンツや実力は問題ない。ただ人数が足りないシーンがあったのでCBを2枚にして中盤を一枚増やすフォーメーションの方が宜しい

山田、天馬、冬一から2名にボランチの金子と未月、加えてSBの馬渡と石原広(古林)で速攻
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る