151062☆ああ 2020/08/24 11:27 (iPhone ios12.2)
昨日の試合に限って言えば
林のビッグセーブに阻まれたタリクのシュートとか
得点の匂いもしたし
以前のようにまったく攻撃の形が作れない感じはなかった

負け惜しみや言い訳ではなく、チームは少しずつ着実に良くなっていると感じました

結果が出てないから「゙さんは有能だった、それに比べて敏さんは…」みたいなコメントが多いけど

だいたい゙さんの時だって、東京にはほとんど勝った記憶が無い
ずーっと前J1復帰したばかりでまだあまり対策もされてない時、馬場や永木のゴールで勝ったくらい?
 
むしろ゙さんに有って敏さんに足りないのは、戦術や采配の部分じゃなくて

上手くいかない時に開き直る図太さとか
効果があると思えば、心にも無いことでも熱っぽく語って選手や自分を鼓舞できる才能
必要とあれば平気で嘘をつける(「ルヴァン決勝はお互いの持ち味を出した撃ち合いになるだろう」みたいな)メンタリティ

どうしても嘘のつけない敏さんは、少し真面目すぎるのかも

「降格がないから危機感が無い」なんてばかな雑音は無視して
一度 肩の力を抜いて、開き直るくらいでちょうどいい気がします
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る