151104☆ああ 2020/08/25 06:55 (SH-M08)
敏さんは戦術的ピリオダイゼーションの考え方を参考にしてるってどこかで読んだことがかる。
つまり、目指すゲームモデルをプレー原則に細分化し、一週間なら一週間のトレーニングで落とし込むサイクルを作りたいってことで、暑さの中の連戦でコンディション調整メインになったのはきつかったと思う。
チームでスイッチが共有できてないように見える原因はそこだと思う。
現にルヴァン開幕翌週の浦和戦とか、再開当初にトレーニング期間が取れてそうなときは得点できてるわけで。
神戸戦に向けては期間が取れるので、内容も結構変わるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る