151708☆ああ 2020/09/08 11:10 (iPhone ios12.2)
パワハラ騒動が始まったばかりの去年8月末のアウェー仙台戦
苦手なユアスタで高橋代行監督のもと、金子の渾身のゴールで勝ち点1をもぎ取った
その時、イタリアのコリエレ・デッロ・スポルトが湘南ベルマーレのゴールを紹介。
「日本のティキタカ、18本のパスでゴールへ」
「バルサのように見えるが、これは湘南ベルマーレです」
あの後、いろんなことがありすぎてすっかり忘れてたけど、ベルマーレはもともとこれくらいできる力のあるチームだった
神戸戦のゴールは練習の成果というより、自分たち本来の力を思い出したのが大きかったのでは…
どんなに苦しんでも、帰れる原点があるチームは強いと思います