152110☆ああ 2020/09/10 06:20 (SH-M08)
確かに最後まで二者択一だとは思いません。
どちらも認めている通り、
攻撃のバリエーションを増やす(メリハリも大事)、パスで崩すことは第一目標ではない(できれば理想)
なので、最終型は大して変わらないと思います。
ただ、今の時点では二者択一だと思います。あれもこれもができるほど、器用なチームならこんなことにはなってません。
落とし込みに関しては、チョウさんだって数年スパンで無理だったわけで。
それは無能だったというわけじゃなくて、チームの文化を変えるって思った以上の労力なんだと思いますよ。
今は山雅酷いことになってますよね。
パワハラが言いたかったわけではないですが、もう一回同じようなことがあれば組織として終わりです。
弱すぎてスポンサー撤退を心配する人が定期的に現れますが、チョウさん復帰でスポンサー撤退の方がよっぽど現実的な危機です。
しばらくはチーム自体がイエローカード状態であることを認識すべきです。
チームが生き残るうえで、気持ちでとか、頑張るとかは、しばらくは前面に押し出すのは無理なんですよ。