153107☆くま七 2020/09/20 11:01 (Safari)
男性 50代歳
vs清水戦
昨日の試合は前節のガンバ戦で前兆はすべてあった。
1. 大岩の負傷 これが一番大きい
2. 右サイドの甘さ 攻撃に前のめり。岡本のディフェンス面の弱さ
※大野はバランスが良いのかも。
3. 左サイドの推進力(シーズン開始以来のウィークポイント)
後半、指宿が出た段階で敗色濃厚・・・ポストプレイになり前のめりになって
中盤が甘くなり、疲れたDFはフィジカル負け。
いずれにしても指宿は限界だと思う。
擁護派の方申し訳ない・・・どうしても支持できない。
しなやかさか強靱のどちらもない。当たり負け、足下不器用。
山アはその辺両方あったからギャップがでかい。
チーム全体としてボールの扱いをもう少し丁寧にしないといけない。
その典型が横浜戦以来外れている鈴木。ボール扱いがラフ、ボールロストが散見された。
怪我人の多いのも仕方ないが、
個人的には山田、梅崎、タリク、馬渡、鈴木の戦線復帰で解消されると思うが・・・。
鹿島、川崎はコンディションセーブを優先し戦力を整える事を優先すべき
全ての試合を勝ちにいく状態ではない。
ランキングの近い相手には勝ち(ベストメンバー)に行き、格上にはトライすべき(若手起用)と考える。