153171☆ああ 2020/09/20 23:46 (iPhone ios13.6.1)
個人的な意見です
こういうことを言うと荒れてしまうかもしれないですが…
自分は今の新しい戦い方を成熟させる為には一度J2とかに落ちてじっくり組み立てた方が後々上手くいくんじゃないかと思います。
J1とJ2の違いで一番大きいのはプレーのスピードとインテンシティの高さです。
今のJ1のレベルでやろうとしてもプレースピードと思考のスピードが明らかに追いついてない。またキツく寄せられるとすぐに逃げる傾向がチーム内にあります。
一旦基礎的なレベルでじっくりやらせた方が選手としても考えてプレーする余裕が生まれるんじゃないかと思います。それに慣れてからスピードを上げていく必要があります。
恐らくきちんとモノになるまで最低2、3年はかかると思いますが…