153185☆ああ 2020/09/21 10:07 (iPhone ios12.2)
チームやクラブの事情はそれぞれに違うから
長谷川健太監督の発言はFC東京の監督としての考え方であって、すべてのJリーグチームがそうあるべきという主旨ではないと思います
「成績不振なら監督解任」というステレオタイプの発想は評論家のように何の責任も負わない人の定番
ベルマーレはお金がないから監督を替えられないんじゃなくて、今は替える必要がないから「監督交代はない」と社長が明言したんだと思う
これまでのクラブの姿勢をずっと見てきて
もし「敏さんではダメだ」と判断したら、借金してでも迷わず監督を替える、ベルマーレはそういうクラブだと思っています