154817☆ああ 2020/10/05 14:47 (801SO)
昨日、途中から冬一がIHに入って少し攻撃の起点になるような場面ありましたね。 外の広教や岡本が、すでにヘロヘロだったので、ドリブル仕掛けるしか手がなかったけど。
もっと奥までえぐれる、馬渡や古林なんかと組んだら相手は嫌がると思った。
今の3-5-2は実際には5-3-2になってしまう。相手の4バックに対して、押し込まれるとFW二枚だけで、相手のバックス四人相手にすることになるので、ボールをキープできず連続的に攻められる。
やっぱりダブルボランチにして、前線三枚になるような配置3-4-2-1か3-4-1-2にして欲しい。