168115☆ああ 2021/03/07 09:33 (Chrome)
男性
弱いチームのメンタリティ
後半に失点した前後の時間帯、高橋や田中などが自陣から出した不用意なパスを相手にカットされて、そこからカウンターを受けてピンチを招いている。
石原広教のコメントに「結局2本とも左サイドからクロスを入れられているということを考えても、1失点目からの修正はできていないということですし、チーム全体として割り切ってプレーすることもできていなかったので課題として取り組んでいきたいと思います。」とあるが、これをチーム内ではっきりと指摘しあえているのかが問題。 なんとなく昨年くらいからチームの和を強調するあまり、規律だとか、厳しさだとかが欠けているような雰囲気が見える。 選手同士が「くん」づけで呼び合うのも違和感ある。
温厚な監督のキャラが選手にも伝染したのか、あるいは負け慣れてしまったのか、中で吠える人(憎まれ役)がいない。
こうなりゃ、出番に餓えた選手たちの奮起に期待するしかないか。