169401☆おお 2021/03/10 22:00 (SOV36)
明確な特長のなかったベルマーレで、反町監督が「走るサッカー」で結果を出すようになった。
選手が共通のイメージを持てるので間髪いれずに動けた。
チョウ監督がそれをレベルアップさせた。
18年のルヴァン決勝では、どちらにも肩入れせずフラットな立場の実況アナウンサーがベルマーレに対して「とても魅力的なサッカーです!躍動感を感じるプレー!」と言っていました。
プレッシャーの強さ
奪われた後の奪い返し
回りの選手の動き出しの速さ、出足の鋭さ
崩しのアイディアの数
等々。
遅効だとうまく回らない気がします。
更に前線の守備が鋭くないと、相手は楽でしかない。
監督は誰でもいいですが、躍動するサッカーでないとたのしめないし、勝機は見えないと思います。