174706☆ベル子 2021/04/15 12:35 (Chrome)
女性
ウェリントンジュニオール入国嬉しいですねっ。
とりあえずフォメーションは今と変えずに考えると
ツートップに、FWウェリントン&ウェリントンジュニオール
インサイドハーフに、MFヤーマン、名古
ウィングバックに、WB左高橋、右に町野!なんてどうでしょう?
なぜなら、前にもっていく推進力があり、しかもロングスローも投げられる!ここがポイント。
そもそもターゲットマンである彼がロングスロー?って思いましたが。これからは、ウェリントンがいる。
ウェリントンジュニオは、テクニック、キープ力などを考えると、WBよりかはFWのほうが適しているように思います。
しかし、WBを岡本だけにやらせるわけにはいかない。畑は怪我、池田選手は未知数、古林もいるが彼はユーティリティプレーヤーなのでサブで。
兎に角、彼をベンチにずっと置いておくには勿体ない選手ではないかな、と思い推薦してみました。あとは、彼にクロスの精度を身に着けてもらって。
アンカーには、守備重視で舘。
最終ラインは、左に田中、真ん中に石原広、右に大岩。
GKには、成長著しい谷選手。
そして、サブには、GK富居、CB大野、アンカー三幸、中村、インサイドハーフ&WB古林、岡本、FW大橋。わーお、ウェリントンが加入しただけでこんなにも見違えるなんて。
でもでもでも、更に怪我でいないであろう、梅アがいる、畑もいる、タリクも、期待できる選手が沢山いて監督も嬉しいんじゃないかな。
このフルメンバーが揃って、機能したとき湘南ベルマーレは一桁順位、はたまたACL圏内なんて事もあり得なくもないんじゃないでしょうか。