192432☆ああ 2021/08/10 09:54 (iPhone ios12.2)
3月に鹿島と対戦した時
決して調子が良かったわけではない鹿島に
まったく何もさせてもらえず
同じプロなのに、こんなに力の差があるのかと愕然としました
これまで球際の強さに不安のあった茨田や三幸も
昨日は攻守にしっかり機能していて
相手に中盤を完全に支配されて、ほとんどマイボールにできなかった中断前のチームとは明らかに違ってた
ゆるいプレーを見逃さず
すかさずボール奪取してゴールまで行ってしまうところはさすが鹿島
広教が出張蹴球メガネーズで
「鹿島は強い。J1でいちばん『勝つために戦っている』チームという感じ」と言ってたのが腑に落ちました
勝てたかもしれないゲームを
一瞬の隙で落としてしまったのは死ぬほど悔しいけど
大橋のデビュー戦以来、ホームでは初の
文句なしのゴールも見られたし
勝ち点を取り切るために
ベルマーレがここからどう成長していくのか
次の名古屋戦も楽しみです