227296☆ピーナッツパン 2022/05/15 05:14 (SH-53A)
昨日の敗戦のダメージはかなりデカい。あれだけの決定機逸はちょっと異常では?

ただ、ベルマーレの選手のシュートは素直過ぎませんか?マリノスのキーパーは今が旬の高丘だと差し引いても。

ビッグセーブ連発とかの記事あるけど、彼からしたらイージーだと感じました。むしろキーパーを乗せてしまうだけのシュート。

それも、早く、早く先制しなければ、追いつかなければと焦れば焦るだけ酷く正直な弾道に。

悪癖は今、始まった訳ではありませんが。

昨日の解説の戸田さんの話しはお世辞じゃないとは思う。悪いサッカーでは無いのニュアンス。ただ、やりたい事がハマらない時にどうするかに問題がある、そこを分析できるか?みたいな。

そこで、智さんの試合後コメントに気になる発言。

前から行くのが湘南のスタイルですから。

危険だ。冷静さを失ってはいけない。

昔は僕も引いて負けないサッカーするくらいなら討って出てほしいと思ってた。

でも、今はサッカーの質は間違ってないのなら、メンタルを修復するのが復調の薬では?

それが、補強なのか、外部からのコーチ招聘か。

そこは、坂本さんの仕事だと思う。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る