346562☆ああ 2024/05/22 21:37 (K)
男性
やりたいサッカーとシステム
2トップの人材は育ってる。一方、3バックは高齢化。クラブとしてどんなサッカーがやりたいのか見つめ直す時期に来ているのかも。

3-5-2システムはWBがワイドに張る分バイタルの広いスペースをアンカー1人が見る必要があり、無理が生じやすい。3-5-2でも逆サイドのIHがバイタルに入る約束事があれば解消出来るのですが、約束事の多いベルマーレで難しいのかな。

新潟戦の1失点目はアンカー聡の脇をついた長倉を消そうと大野が釣り出された結果、抜け出した長倉に大野付ききれず失点。これ以外にも最終ラインが下がってバイタル空いた結果ミドル一撃(川崎、浦和、札幌ほか)で失点が多いのは皆さんご存知の通り。

なので開幕前にダブボラの4-4-2にトライしたのはとっても理解出来ます。ただ保有する選手層とあまりマッチしていなかったのが残念です。でも、ダブボラ化は正しいと思うので、どこかで3-4-3もしくは3-4-2-1トライしてくれないかなー。

1トップ ルキor根本
2シャドー 阿部or福田or章斗or平岡or石井or池田
SH 左畑or杉岡 右雄斗or岡本
ボランチ 聡or茨田or奥野or高橋or淳之介
CE ミンテ 大岩 大野 松村

と並べてみると人材が薄いところは明らかでSH兼WBとCB。池田&平岡は良い選手だけどSHじゃない気が。

夏の移籍でココを補強してくれると良いのですが。。。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る