353444☆ああ 2024/06/23 23:56 (Chrome)
韓国代表では、パウロ・ベント監督時代から明確に後方からのビルドアップが求められている。
そのため、足元の技術も言わずもがな必要。

完全なる想像(妄想)だが、ボムグンが移籍先を考えているときに、
J1の中で決して上手いとは言えない集団が自分達の成長を信じて、ボールを繋ぐ挑戦をしようとしているチームは、ボムグンにとって魅力的に見えたかもしれない。

思い返せば、浮嶋が解任されて山口が就任し、迎えた新しいシーズン(2022年)。
最初に着手していたのは”止める”、”蹴る”だった。

現在覚醒中の畑は、当初全く順応できなかった。
山口の要求も高かったのだろう。明らかに迷走していた。

今はどうだろうか。鳥栖戦の池田へのスルーパス。柏戦の池田へのスルーパス。
畑があんなプレーできるなんて。みんなそう思ったに違いない。

緩やかで徐々にだが、間違いなく成長している。
そういった成長を見逃さず観察するのが湘南サポーターの楽しみの一つではないか。

後方からのビルドアップは勇気がいる。ミスも出るだろう。ミスをすれば、失点しかねない。
ただ、ミスをしてもブーイングせず、勇気を与える声援を送ってほしい。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る