353467☆ベルベル 2024/06/24 10:00 (Android)
まぁこういう時って誰が何言うかが
結構大事だと思うんだけど、
山口監督は責任マンになって勝たせてあげたかった
とか言ってるし、
会長はボール回しできるようになって成長した
この悔しさを川崎戦にぶつけよう
とか成長マンになってるけど、
もうちょっと誰か納得感の
あることいってほしい

j1 6位のチームともちゃんとスタッツでは戦えるんだけど、
何が足りないんだろう
って話をしないとサポは納得しない。

元監督なら精神論でも相手のが勝ちたい気持ちが強かった
とか
ボール回せるからっておごってるんじゃないか
点を入れないと勝てないのに安易に後退するプレーの選択があったとか
誰がどういう責任を感じて次どうするかって話をしないと
応援してる側は納得しないよね。

まぁ失点については足に当たって
多少リフレクションしてるし
まぁなんとも言えねぇけど

まぁ秋葉さんとかだと
チームのスタイルは貫いても結果が問われてるとか
あれだけ回して最後までいかないのはとか
あとあと一歩一工夫足りないんじゃないかとか
残留争いしてることを再認識しろとか、
ボール回してるだけでジャイキリはできないとか、
喝入れてくれるんだけど
どうもやっぱりいいチームだから厳しいこと誰も言わねぇのな
なんか山口さんF東京サポから褒められてたけど
この内容だと明らかに誰、何がだめとは言えない
だからって結果出たわけじゃない。
勝つために足りないものがあることに向き合ってほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る