364589☆ああ 2024/08/08 00:10 (Chrome)
>>364584
いや、その考え方は正しい。ゾーンでも状況によってはマンツーマンのような振る舞いが必要で、対峙する相手(ちかくにいる相手)になにもさせなければ良いシチュエーションであれば、相手の邪魔だけすれば良い。

ただ、ジャンプは相手のあとではなく、先に飛んで、相手を飛ばせないようにするテクニックが必要となる。
相手よりあとに飛んでも、相手の滞空を延ばすだけで邪魔にならない。
このテクニックは大野が上手い。今日の試合もそのテクニックを使っている。

岩政大樹曰く、ゾーンでも相手の位置を確認することが重要とのこと。
だからといって、ゾーンの本質を変えてはいけない。味方に合わせたポジションを維持し、ボールに対してアクションする必要がある。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る