403441☆ああ 2025/03/13 08:47 (iOS18.3.2)
>>403425
95年カップウイナーズカップはグループリーグやホームアンドアウェーなどはなく一発勝負のトーナメント方式でした。決勝まで5試合程度だったかと思います。平塚では準決勝を含む2試合が開催され決勝は三ツ沢でした。
日本からはベルマーレと横浜フリューゲルスが参戦していました。準決勝でフリューゲルスを破り決勝はイラクのクラブ相手にヒデの決勝ゴールで勝ちました。この大会は植木さんが暫定監督だったと記憶しています。
95年はシーズン途中のニカノールコーチ解任、古前田監督辞任のゴタゴタ、96年トニーニョ・モウラ監督による低迷がある中での一瞬の輝きと記憶しています