404562☆777 2025/03/18 00:18 (Android)
神戸戦をDAZNで見て
ただ1つ確実に言える事は、
松木安太郎はJリーグの解説には向かない!と言う事ですね。
松木安太郎だけは絶対にもう湘南戦の解説に呼ぶな!
なにあの上っ面だけの中身のない薄っすい解説、というか、あんなの素人がお茶の間で酒でも飲みながらどうでもいい感想を言ってヘラヘラしてるだけじゃねーか!
代表戦みたいにニワカサッカーファン相手ならまだしもJのリーグ戦の解説にはあの軽さはまったく向かねーわ!
と思います。(一応異論は認めますけど…)
(ちなみにタイプは違いますが、同じ事が実況の倉敷保雄にも言えると思っています。アレは欧州サッカーをゲーム感覚みたいに、ある意味ちょっと斜に構えたように見ている自称サッカーマニアで戦術オタクみたいなサッカーファン向きですね。勝ち負けによって生活に支障が出かねないほど熱いJリーグのサポ相手には向かないと思っています。前にJでやった事が有りましたけどすっごく違和感が有りました。)