416980☆ああ 2025/05/04 22:21 (Android)
本当の3-5-2は変幻自在な陣形なんだと思う。両IHがワイドに開き2トップの1角がサイドに流れれば、WB参加から数的優位で崩す。両IHが中央に来ればアンカー&2トップの5名で数的優位な状況を作り出してシュートorサイドに展開してWBの攻撃参加を促すといった。
ただ相手の対応によってサイドに振るのか中央突破するのか、かなり高度な戦術理解がないと難しいのだろう。今の湘南はサイドに張るしか正直出来てない。中央はキープしつつ、スペース見つけて連動してパス&ゴーが必要な筈だから。相手はそれが分ってるからブロック組んでサイドに蓋してる。
去年以前からこの問題があって解決してないって事は、本当に3-5-2にこれからもトライし続けるのか考えなきゃいけない。でも監督&コーチ及びフロントはは3-5-2の最適解をある程度見つけたいのかな。