427571☆ベルベル 2025/06/04 22:56 (Android)
カップ戦のが球際などに迫力があるし
本日もトラップミスをきちんと諦めずに
ボールを追う姿勢が
PKに繋がっている

ひたむきに、全員で、前向きに
自分に矢印を向けて
ルーズボールは6秒ルールで絶対に勝つ
そういう気持ちをプレーで示さないと
スポーツを通じて感動は生まれない

勇気を持ってチャレンジできるのは、
対等ぐらいな相手だけなのか
リードしてるときだけなのか、
人数多い時だけなのか、
リーグ戦でも今日みたいに球際で負けない
取れて行けそうなら勇気を持って前へ
プレー選択を積極的にしないといけない

失敗を減らすのとリスクを取らないのは違う
失敗を恐れるのとミスを減らすのもまた違う
戦うというのはもちろん無謀な戦いを略すことも大事だが
戦うべきときに戦うチャレンジすることも
また大事だ!
誰が出ても誰が相手でもなにか一つでも人を感動させる
そんなことは一人の一歩、一人のダッシュ、一人のデュエルで表現できること
自分より上手い相手に対してもきちんと戦えるのか、
サッカーを通して人間としての生き方を見せてほしいね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る