447917☆おお 2025/08/12 11:35 (Android)
智さんは、その状況で選手がどう判断してどう動いたか、が伸びるように求めるけど、他の監督は普通どう動くかの形を先に提示するもの。

前者は判断や意識は伸ばせるけれど、連携と目の前の結果はかなり高レベル過ぎる。選手の判断の成長を待っている。

後者は結果に繋がりやすいけれど、選手の意識の向上にはなりにくい。


代表レベルの選手が少しずつ増えていったけど、チーム順位が上がらないのはそういうところでしょ。
名塚さんのコメントもそれを踏襲してるんだろうなと思った。


今年はもうギリギリなんだから、ガンコに前者のやり方ではなくて、残りはやり方を変えるのも必要だよな!
勝たないと!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る