458365☆ああ 2025/09/07 21:16 (Android)
誰が出ても定期的にチンチンにやられるってのは守備のやり方、相手選手の捕まえ方を言語化して説明出来ない監督&コーチ陣の能力不足以外何者でもない。
監督インタビューでも「際で負けた」を何回聞いたことか。
その「際」で勝つためにどんなトレーニングで仕込んでるんだ?セットプレーで毎回競り負けるのは何故?マーカーや飛び込んで来る相手とボールを同一視野に入れるためのポジショニングをどう指導してる?
ホントに選手が理解出来るように教えてるのか甚だ疑問