458407☆ああ 2025/09/07 21:38 (Android)
>>458384


選手がボールを見てしまうのは習慣で仕方がない気がする。
でも極端な話、今現在のボールホルダーを見ている選手以外が、まずは担当エリア内に「現在いる&飛込み可能なポジションにいる相手選手」をボールから目線切ってでも把握して人につくって指導がされていないのか、指導してても理解出来るように説明されていないと、試合を見てて思う。

じゃないとペナ内の相手選手を何回も口開けて見てるだけって説明がつかない。

そしてインタビュー等から推測するとちゃんと言語化出来る監督&コーチ陣だと全く思えない
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る