476927☆ああ 2025/10/28 22:47 (iOS18.5)
>>476922
読解力つけてください
降格を機に経営の体制を根本的に変えて「金持ちクラブになる」んです
今のままだとお金が無いので、監督を変えても強さは継続しません。選手もすぐ引き抜かれます。
ならば大企業に買収されるなり色々手はありますが、しっかり人件費を出せるクラブになる事。(首都圏なのでそのポテンシャルは大いにある、私が聞いた話だと買収されるのを拒否しているとの噂も)。
監督だけ変えても何も変わりませんよ。寧ろ降格を機に監督を変えるのは安易な発想、危険です。
もし反論したいのなら
過去の降格クラブで「監督を続投させたクラブ」と「監督を変えたクラブ」とどっちが翌年の成績が良かったか(どっちが即昇格したか)のデータを調べてみなさい。明らかです。