477622☆ああ 2025/11/04 18:28 (Chrome)
>>477617


(人件費と書いたのは訂正します)
選手年俸は大差ないですよ
チーム人件費としてはそうなんですよ(決算書は観てるので)

Tribeだから怪しいところもある
他チームも大体合ってますね
h
ttps://football-tribe.com/japan/2025/03/12/325913/

清水、理由はわからないですが、
J2降格で予算が減少
選手が3割減とかで契約、残留したとか
毎年の謎は新潟で収入の対する選手年俸が毎年異常に低い

まぁ、他所は他所なんでどうでもいいが、
J2だからってこれ以上、減給はしないでくれ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

477624☆ああ 2025/11/04 19:20 (iOS16.5.1)
>>477622

怪しいところもある情報は信用しない方がいいと考えてしまう人間なので、申し訳ございません。

信用できる情報を選択して、真偽不明な情報は個人で適度に楽しむくらいが丁度いいと思います。

清水のことには詳しくないので予算削減や選手の契約に関しては分かりませんが、直近シーズンで費用として計上されている額はJ1時代もJ2時代もそこまで変わっておりません。

新潟の人件費率に関しては、私も不思議に思いますが内部にいないと明確な理由は分からないですね。

長々と書いてしまいましたが、清水より湘南の方が予算が少ないことは事実なので、それを踏まえると清水の方が年俸が高いと考えるのは自然なことだと思います。
もちろんスタッフの給与がやたら高い可能性やインセンティブが高いことも考えられますし、選手の平均年俸が同じである可能性を完全には否定しません。

うちとしては降格を理由に予算削減されたくないですね!
なんとか1年半で戻りましょう!
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る