478544☆19 2025/11/09 14:36 (Android)
男性
どうでもいいけど、昨日の消化試合で新潟が全くやる気ないのに対して、うちは勝つ気まんまんで勝ちきって勝利の美談のように語られてるけど、うちは何をモチベーションにあんなに勝ちきったんだろうな。

あれができるなら一点ずつ分散してこれまでの試合で取ってくれれば残留できたわけだし、こういう出しどころの誤りもうちっぽいなと。

勝利へのサポーターの喜びようも、今が楽しければいいだけの人たちなのかな?
失点の2点は今シーズンを、象徴するムダなPKとロスタイムのポロリ。

何一ついいことはない。

それなら負けていいから、残りそうな若手だけで組んで経験積ませに行くほうが合理的。

こういう感情に流されるところも、サポーター、監督ともにマインドチェンジ必要ね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:6件

478587☆ああ 2025/11/09 16:54 (iOS18.7)
>>478544

1点ずつ分散する意味が分からない。考え方が単純。
返信超いいね順📈超勢い

478583☆ああ 2025/11/09 16:51 (iOS18.6.2)
>>478544

勝利を素直に喜べないなんて損してるよ。他の人とは感じ方が違うからかっこいいとか思ってる感じ?
別にあなたが勝ってもしょうがないと思ってることに関しては別にいいけどさ。みんなが喜んでることに関して言うの違うんやない?
返信超いいね順📈超勢い

478577☆みみ 2025/11/09 16:43 (iOS18.6.2)
>>478544

リーグ戦久々の勝利なんだから嬉しい感情が出るのは普通でしょ。
皆とは違う俺カッケーとかでも思ってんのかな?
返信超いいね順📈超勢い

478549☆ああ 2025/11/09 15:04 (iOS18.6.2)
>>478544

来年は選手も監督も入れ替わって、半年間の特別大会で1からチームを作るって構想なんだから若手の出場機会とか試合内容とか気にする必要ないんだよ
未来見えてないのはあなたなのでは?
返信超いいね順📈超勢い

478547☆だん 2025/11/09 14:52 (Android)
まあ そんな感じですよね〜
>>478544

選手は誰1人試合後にバンザイ、カッツポーズしてる人いなかった。

久々に勝ったんで喜ぶのはいいと思いますけど。
失点はいただけない。
内容と得点は良かったですよね。
残り試合、どんな試合出来るかでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

478546☆ああ 2025/11/09 14:51 (Android)
>>478544

観てる人たちを批判するなよ
悲しむ時と楽しむ時を分別できないのはおたくのせいであって八つ当たりするのはみっともない
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る