60908☆おお 2016/06/26 00:16 (iPhone ios9.3.2)
批判覚悟で書きます
大槻選手、色々言われてるけど
全体バランス見たら効いてると思うけどな…
点を取れていないFWではあるけれど
鈴木隆之選手が常にニーズのある選手であったように
それなりの評価はあっても良いと思う。
チェイシングの速さや運動量はキチンとパスコースを限定させていると思う。
それでも今期中盤のセカンドボール奪取率が落ちて、支配率が下がっているのは永木や航といった読みの良い後ろがいなくなり、そこはまだ整備している最中なんだと思う。
前線から激しくチェイスして、セカンドボールを拾いまくって分厚く圧倒的攻撃を仕掛けるのはチョウ監督が標榜しているスタイルなのだから、実は彼は今フィットしている大切なパーツなのでは?
むしろ今は、セカンドボールへのアプローチで一歩遅れている→ゆえに前への推進力が落ちる→チーム得点力が落ちている
ここの改善がされたら、湘南スタイルらしくなるのにって思う。