63573☆あい 2016/07/18 19:02 (iPhone ios8.1.3)
DFとGKの間にセンタリングを上げることができるタイミングがあれば上げると思います。同時に相手チームに分析されていることも頭におかなけばなりません。それこそ湘南スタイルかもなと思います。カウンター気味な攻撃時に効力を発揮する。相手DFラインが守備陣形を構築する前にアクションを起こす。大雑把にイタリアで頻繁に繰り返される典型的な例です。
要は、そこまでの過程を打破するにのに時間がかかり過ぎるために、素早い攻撃ができていないということです。
本来ならばミサオ選手などは、そのようなクロスを得意としています。高山キャプテン、大槻選手などはそのようなクロスに対して合わせるのがとても上手い選手だとおもいます。ちがうか?