63603☆ライム 2016/07/19 11:49 (SH-01G)
男性 35歳
7G民さんのまさにそれですよね。
湘南スタイルとは、
高い位置で奪ってサイドへ散らして、囲まれても裏から追い越す。また囲まれても裏から追い越す。この流れるようなサッカーが湘南スタイルだったはず。

今は湘南スタイルという言葉もあまり聞かないし、スプリントでは上位にいる選手らも当時のスプリントとは状況が違うように思います。

スプリントがJで屈指でも湘南スタイルという言葉が出てこなくなったのはそこにあるのではないでしょうか。
だから三竿もあまり目立たなくなって、ミスばかり取り上げられてしまうのではと感じます。
あの頃のサッカーが戻ってくれば、三竿も輝くし、何かやってくれるというワクワク感も戻ってきそうなんですが。
そう上手く行かないのがJ1なんでしょうね...
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る