64237☆2nd 2016/07/24 09:47 (none)
男性
いやーもうね、はっきり言って気持ちの問題だと思う。もちろんそれ以外の問題もあるけどね。
それが顕著に現れるのが誤審のシーン。抗議する人数、抗議の激しさが少なすぎる。ベルマーレの選手が抗議でイエローをもらう姿をもうしばらく見てない。特にキャプテンや大介、どうしたんだ。チームを引っ張らなきゃいけないお前らが神戸戦の大誤審連発に抗議しなさすぎだろ。大介なんて自分がファールをもらった身じゃないか。
ほかのチームと何が決定的に違うって言われたらそういう気持ちの面だと思う。自分たちのスタイルが本当に正しいのか試行錯誤しながらびくびくしながらやってるから誤審が起きた時に抗議に行く勇気がないように見える。いつもは自分たちのスタイルを信じて〜とか言ってるけどチョウさんの思い描くスタイルは選手に伝わってないんじゃないか?
昨日の試合をテレビを見てる限り気持ちが伝わったのは、村山とバイアだけだね。村山がハモンロペスと交錯したシーンで倒れてるハモンの足が村山に当たった時村山は殴り返してた。バイアだってディフェンダーなのに自分が点を取らなきゃ自分がこのチームを救わなきゃって思いがすごい伝わってきた。日本語喋れたら本当に頼もしい存在になるな〜
とにかく昨日の試合は失望したよ。正直未来は暗い気がする。でもどんな形でもいいから今年は耐えて欲しい。どんなに泥臭くてもいい。勝ってたら後半35分からコーナーキープしても、後半20分から6バックとかにしてもいい。手を使ってゴールにいれてもいい。とにかくどんな形でもいいから残留してくれ。それくらいの気持ちは見せてくれ。頼むぞ