64422☆ドリュー 2016/07/26 09:02 (iPhone ios9.3.2)
ごてさん

横から失礼します。
ここ数試合、アーリアが何度か良いフリーランニングを見せてましたね。神戸戦も惜しいシーンがありました。
直輝なんかは常に動き回るフリーランニングの鬼みたいなやつです。
また三竿やしまむー、岡本はそこそこ攻撃参加してると思いますよ。それがキジェ監督の3-4-3の肝の一つなので、やらないと先日のしまむーみたいに前半で交代させられます笑
ただごてさんやべるまー少佐さんの仰ってるようにまだまだ少ないし物足りないのは確かです。また何度か掲示板に書いてるのですが、前線でもう少しタメを作れないと増やせない部分もありますね。

ちなみに足下へのパスですが、パス単体で考えるとそうかもしれません。
しかし、フェイントや、ちょっとしたドリブルで相手をひきつけてからのパスなどによって、受け手に時間とスペースを与えることは当然可能ですよー。
また少し読ませて油断させておいて、急にキラーなパスが出す方が、効果的な部分もあります。ずっとキラーなパスを狙うと逆に読まれちゃいますからね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る