66124☆とある会社の管理職 2016/08/07 20:39 (iPhone ios9.3.3)
人の成長にできること
ピッチに出ている選手、サブの選手、控えの選手が経てきたサッカー人生にはそれぞれの違いがあるはず。
ある選手は叩かれて叩かれてプロにまで這い上がってきた選手、その一方で褒めらて伸びきて、プロにまでなった選手。
誰がどういうサッカー人生を積んできたから知らないけど、ベルマーレが厳しい環境に置かれた今、いつも送る我々サポーターが送るメッセージに響く選手とそうではない選手もいるはず。
ならば時によっては我々もそのメッセージを変えなければ選手に伝わらないということも考えて試合を締めくくらなければ、次の試合に繋がらないと思う。
その辺りを考えて次の広島戦に臨みたい。
もちろん勝利のときは皆でその勝利を讃えればいいじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る