67888☆ぺな 2016/08/21 20:33 (WX10K)
男性 29歳
そう?
うーん、俺もウェズレー入れてほしかったのあるけど、あそこは中盤でもダメではなかったと思う、神谷の運動量落ちてたし、相手がゆったり組み立てる小笠原からクイックに捌く柴崎入れて速いポゼッションに変えてきたからそこへのケアもあると思う。
攻撃に重きを置くアーリア&攻撃的だけどバテた神谷
VS
どこまでも走り回る永木&スーパーフレッシュな柴崎
うちって仕掛けてボール奪えたときに攻撃でも良いリズムが生まれるから、待ちが入ると途端に分が悪くなるんだよね、
も草サッカーでもフットサルでもボール蹴ったことある人ならもしかしたら身に覚えのある感覚じゃないかな?
体力の限界になってきたときは、引いて守りたくなっちゃうもん(笑)