69465☆いつも8G 2016/09/11 14:06 (iPhone ios9.3.4)
男性
12番
あのさ、別に裏に走るから相手のラインが下がるわけじゃないから。逆にオフサイドの可能性も高まって変わらねーよ。基本的な止める、正確なパスが出せる要はテクニックが高いメンバーを選ぶことで、サイドで起点作れば相手のラインは下がるから。さらに洋平、アーリア、(良い時の)大介がドリブルで運ぶだけで相手のラインは余裕で下がるわ。アーリアと洋平のキープ力というかタメが作れるのを理解してないなら節穴としか言いようがないわ。むしろディフェンスからのフィードをしっかり収められないFWがいるからショートカウンター食らってきつくなるの。多分だけどジネイは抜け出しも出来るよ。相手DFのタイプによってウェズレー投入で問題ないじゃん。で、こっちは具体策書いてるがそっちは?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る