69583☆湘南サポのサポ 2016/09/13 05:47 (FTJ152C)
男性
先に投稿したつもりの文が抜けてしまっていましたが、勝負事での「結果」を長期間出し続けた方の経験論では、どの様な正攻法と思われる動きをしても、全て悪循環で逆の結果になってしまう、運(勢い)が無い状況の際には、正しいと思われる当たり前の動きをして、もがけばもがくほど悪い流れが継続してしまうそうです。
一般にはなかなかできないそうですが、その様な流れを好循環に変えるには、通常とは全く逆の事をするのが近道だとの事でした。
真の漢(おとこ)と言われている方なので、キジェ監督の共通する漢の部分が触れ合えたら、絶対にもっと良い部分が際立って、輝いてもらえると思うのですが、一昨年、去年が監督の良い部分が失敗も覆えていた流れであったのが、今年はその逆になってしまっていて、顔色も思わしくなく本来楽しむべきサッカーに押し潰されそうになっているように見えて、本当に勿体無い気持ちで一杯です。
1stのマリノス選の時のように、皆の目標に向かう気持ちが一つになって、それが途切れなければ奇跡起こせそうですよね。
監督自身が、上手くいっていた時の気持ちや行動等を、今一度思い起こしてみてもらえたら、何かのきっかけになるのかな?とも思えました。
湘南ベルマーレに幸あれ!