69767☆Qo 2016/09/16 22:46 (iPhone ios9.3.4)
大竹、アーリアセット起用派です。
このセットの場合、裏裏裏と言うサッカーよりも、本当に去年のような、ボランチやサイドバックがトップに早い縦入れて、トップ下に落として、トップ下のアイデアでサイド、裏、ドリブルを狙います。
どれを狙うにしても、かつて湘南スタイルとよばれた、みんなが縦にボールホルダーを追い越して走るというサッカーをイメージしています。
反対派が言われてるように、大竹とアーリアは、キープと供給に優れているので、今までのようなバイタルで止まるような苦しい所へのパスは減り効果的な上がりを待って、効果的なパスを出せると信じてます。
結局さ、鹿島の大槻、ガンバのミサオのゴールも元を正せば決定的なチャンスメイクしてるの、アーリアか大竹が多い。
鹿島戦はゴールこそならなかったが、アーリアからの大竹への決定機あったしね。
最近彼らが絡まなくて、誰もが上手い、おおっと、いったチャンス作れてますか?
大槻が決定的なラストパスや落としできてますか?落としもバイヤの方が決定的なチャンス作ってるしね。
大槻が常に新潟戦のような働きできれば特別悪いとか思わないし、薫が、サイドから決定機作れるなら、悪いとか思わない。
彼らの実力からすると、今年はもっとできると思ってる。けど物足りない。
じゃあ、個人技ある人に託すしか無いってのが、本音。
いろいろ意見あるけど、見解聞かれたから。
まぁ、勝てばみんなハッピーには変わり無い。