70820☆ドリュー 2016/09/27 10:08 (iPhone ios9.3.5)
21:45の方
ずっと投稿していなかったので、覚えていてくださり、さらにそんな風に仰ってくださり光栄ですし、とても嬉しいです。
実は磐田戦、仕事で見れなかったんです。ただ自分はずっと直輝の起用を推し続けていますし、磐田戦で活躍したようで嬉しく思っています。
というのも、サッカーは言うまでもなく、ゴールを決めないと勝てない。しかしゴール前には敵も集まり、スペースも消そうとされてしまう。
なので、シュートもしくは、その1歩前のところでこそ最も丁寧で精度の高いプレーが本来必要です(極端な言い方をすると、3歩ぐらい前までなら多少雑でもいいぐらいに)。
そのためには、ゴール前の味方に余裕を持ってプレーできるだけの「時間」と「スペース」を供給することと、そして正確にプレーすることが2点が必要です。
これは本当に難しいことです。実際、湘南はどうもゴール前でバタついてしまったり、クロスがなかなか合わなかったり、焦ってシュートをとんでもない方向に飛んでしまったりというのも多いですよね。
どんなスタメンやシステムや戦術であろうと、この2点の重要性は不変で、そこに貢献できる選手はかなり貴重です。貢献できる選手がいるのであれば基本的には起用すべきだというのが自分の考えです。
その点、直輝は非常に優れています。
色々な意見がありますが、直輝が出た今季の試合ほとんど見ていまして、目立たない試合でも、それらの観点ではいつも良いプレーをいつもしていたと考えています。
なので、スタメンや戦術など色々思うところはありますが、直輝をもっと起用してほしいなと思っています。