71823☆黄緑モンキー 2016/10/22 20:11 (iPhone ios10.0.2)
男性
監督続投の方々は、
J2に行ったら結構勝てると思ってるのでは?
私はJ2を舐めてません。
もし、来年も高山、大槻を使い続け
点が取れず綱渡りのような結果を
見せられてもそう言い続けられますか?
確かに、選手、監督&コーチが一新してどうなるか?の不安もありますが、私は新しいベルマーレが見たい!
思えば、J1への道は菅野監督の頃から始まった。その長所を上手使ったのが反町監督。そして、その反町時代に種をまいてた選手がやがて幹となり、花咲いたのが゙監督時代。
その゙さんの湘南スタイルが限界に来た
以上、バトンタッチするしかありません。
゙さんが監督を受持つ時だって
どうなる!って不安でいっぱいでした。
しかし、蓋を開けたら
永木、ハングギョンの安定したボランチ
遠藤航の急成長。右サイド コバショーの
攻撃力、大介のドリブラーとしての進化、
があり、昨年までの成長を遂げた。
リスクもあるかもしれませんが、
監督交代は必須です。
これからの若手の台頭に期待しましょう!
神谷、美月、石原、杉岡、田村とか
期待の若手が一杯です!
新しいベルマーレに期待しましょう!