73734☆ベル狂 2016/12/06 10:52 (Chrome)
男性 2000歳歳
BMWスタジアムはACLどころか、JI基準も満たしてないから本来J2
単年度予算の役所にとっては「精いっぱいやってるよ」っていうやっつけ仕事。
J2の来年、BMWが満員になることはおそらく無いことを誰でもわかってるのに、この時期増設工事。
それでもJ1に戻らねばならぬし、屋根も席数もトイレもJ1規格外。本来資格はないんだ。
 新スタジアム云々は平塚市にとっては関係のない話(金出せぬから口も出さぬ)ならば、
Jの規格を満たすスタジアムに少しでも近づけることが大事であって
今更ではあるが、その努力をしてくださっているということかな。

バックスタンド微々たる増設も有り難いが、その前にホームゴール裏をスタンド化
NACKや柏台のように増設し見やすくすることが一番喜ばれるし
長く多くの人に愛されるスタジアムになると思う。
私は7ゲートだが、ベルマーレの熱狂的なサポーターが集まるゴール裏があまりにお粗末でかわいそうで仕方ない。
だから観客数も増えないんだと思う。

民間ならば金なくても長期計画でゴール裏のスタンド化を実現できるでしょう。
一年一年10段ずつ増設工事をするとか。ファンドを募るとか。

現実を見れば、地方の苦しい行政に頼るのはやっぱり無理なんだろうなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る