76053☆あれ 2017/02/13 14:34 (none)
男性
始動直後の産能大との練習試合のあと「1つ目のゲームがよくなかったんで怒ろうと思ったけど、あえて『ありがとう』と言った。課題をはっきりさせてくれてありがとうって」というようなことをチョウさんは言ってた。
「次のメンバーがそれを見てて2つ目はすごく内容が良くなった。選手はちゃんと見てるんだよね。」って。
練習試合でも勝ち負けは気になるし、同じカテゴリーのチームに負けたり苦戦したりするとつい不安になるけど、選手や監督はそこから学んで着実に進歩し続けてると信じたい。せっかく盛り上がった気分が、開幕が近づくと不安に変わるなんてもったいない。
昨シーズン連敗してた時の負の連鎖みたいなの、サポーターにも責任があったんじゃないかな。不安とかネガティブな気持ちは伝染するから。自分らがチームを信じなければ、選手たちだって自分の力を信じられなくなる。スペインキャンプを乗り切った選手たちの力を自分は何があっても信じるよ。