76091☆ベル 2017/02/16 22:46 (SO-02J)
number webの航の記事抜粋です。
湘南時代に経験した練習は、今より厳しかった。
遠藤が1年間、戦って気づいたレッズが優勝するために必要なものとは、いったい何なのだろうか。
「厳しさです。ひとつひとつの練習を厳しく、手を抜くことなくやっていかないと試合でもルーズになったり、なぁなぁになったり、ちょっと気を抜いてやられてしまうことにつながる。だから常に練習から厳しく、100%でやるってことです」
湘南時代、曹貴裁監督の練習は厳しいことで有名だった。300m走などでも厳しいタイムが設定されていた。選手はもちろん苦しいが、その必死さがフィジカル強化につながり、試合の中で生きることを経験した。そうして常に100%で練習する大切さを学んだ。
やっぱり、ベルマーレの練習は最高なんだ!
首を洗って待ってろよー
航ー!