76460☆颯海 2017/03/05 00:08 (SO-03H)
男性
確かに中盤の球際に関してはほぼほぼ一点もののボールロストがありましたからね…
でも一度崩れた流れを立て直すことが出来たのはやはり相手のリズムを崩せなかったよりも自分達のリズムを作れたという事じゃないですかね?去年は悪い流れをズルズル引きずってましたから。
そして前後半での早い時間帯での得点に相手を突き放す追加点と明るい要素のが多い気がします。
交代選手はやはり石川が効いてましたね!完全に場を落ち着かせて流れを引き戻してましたから。
未月は要所で成長が見れたし、征矢に関してはほぼ時間稼ぎ交代みたいな感じだったのでしょうがないですよ。
去年と違って明るい材料の多い試合だった印象です。