76977☆?? 2017/03/20 20:49 (iPhone ios10.2.1)
距離の近さで思い出したのですが、
個人的には、選手との距離が近過ぎると感じました。
間に柵を置くのが当たり前だと思っていたので尚更です。
距離が近い、選手が優しい故に
「ファンサービスをして貰って当たり前」という態度の方を数人見かけました。
以前、某チームとの練習試合後、向こうの選手でファンサを御断りする方がいらっしゃいました。
サービスするか否かの決定権は選手にあるので、事情により断るのも致し方ありません。
にも関わらず、どちらのチームのサポーターか不明ですが「あの選手ファンサービスしてくれない!」と主張する方が居ました。
選手と恋人のようにイチャつく人や、ずーっと長々喋る人も居たり…
これはインスタで見かけたのですが、
・管理棟にケーキ等を持ち込んで、某選手の誕生日会開催
・選手とハグしている所を連れに撮影してもらう
…というケースもありました。
これがプロサッカーチームに対する応援なのか疑問に思う事があります。
クラブや選手の優しさや善意に甘え過ぎた結果なのでしょうか。
練習非公開日を増やしてもいいので、クラブ側には厳しい対応をして頂いて構わないと思います。