77929☆颯海 2017/04/09 23:45 (SO-03H)
男性
俊介はボランチからでも点が取れるから、良いんだよ。前に固定なんてしたら、後ろから追い越すからの圧力と運動量が半減するよ。 (iPhone ios10.2.1) 2017/04/09 22:15
今日の菊地はボランチにいましたか?今シーズン菊地が点を取ってる試合はだいたいボランチでのplayではないですよ。それに菊地が前にいるおかげでジネイや山田の負担を減らせるし、菊地は運動量が多いからピッチ全体を走れる。
なので守備に戻った際に攻撃が切り替わったら全速力で前に戻ることで空いたスペースに追い越す動きで相手DFを撹乱できます。
それに菊地の前線のプレスのお陰で石川がボールを奪いやすくなっていました。菊地はシュートも上手くゴール前でラストパスも出せます。
中盤でボール持ってさばくより判断が早いです。菊地は何故か中盤でのボールロストが目立つのでボールをキープすることが苦手だと思ってます。
それに中盤ボランチを組む時は選手との距離感がとても大事になりますのであまり自由に動けなくなり菊地の良さが消えてしまうと考えてます。
なので前線に菊地がいた方が良いと思った次第です。