79266☆☆☆☆☆さんへ 2017/05/09 20:55 (iPhone ios10.3.1)
(続きです)
で、クラブ側はどうしているかというと、特に対策らしき事はしていないと思われます。現に、一部ファンとスタッフが馴れ合い、スタッフが顔馴染みのサポーターに去年のガチャグッズを譲ったりしているので、お友達感覚が定着しているような気がします。
クラブや選手が嫌だ駄目だと言わないからと善意に甘えれば甘える程、変な縄張り意識が生まれて「一見さん御断り」のような雰囲気になりそうですね。
距離が近い事は間違いではありませんが、一部の人だけ特別扱いみたいな状況はアンフェアだと思います。
選手のみならず、選手の家族の方々と仲良くしたいと思ったり実際に交流している方は「何がしたい」のでしょうか。応援したいのか仲良しグループを作りたいのか、意味が分かりません。
「あの選手を応援している私を見て欲しい!私が一番あの選手を応援している!」と必死な人が居ると色々鬱陶しいです。チームや選手の状況は気になりますが、そういう環境を支えて居るつもりの一般人の近況は「どうでもいい」と思います。