79895☆ああ 2017/05/18 02:01 (iPhone ios10.2.1)
本当に悔しくて2時間眠りに付けていない。

チョウさんも言ってるように前半のサッカーは菊地、岡本が決めていればここ10年で1番良かったと思う。正直プロと高校生の試合を見てるようだった。後半も立ち上がりは良かった。こっちの流れの時に点を取れていれば最後は耐え凌いで終わる事が出来た。1失点目は本当にもったいない。バイアはあの時間帯にあの位置で安易なファウルを犯すべきではない。

山根視来、無限の伸びしろを感じた。更に武器を磨いて一芸のある怖い選手になってほしい。

決定力不足という言葉には思い切りの無さという意味も含まれていると思う。

今シーズンはほとんど思い切ったプレーから生まれたゴールを見ていない。去年のガンバ戦の3点や最終節の山田みたいにね。

山根のような迷わずゴールに向かって切り込むドリブル、表原のようなまずはゴールを狙う姿勢。コネコネするだけじゃいつまで経っても点を取れない。その中にアクセントとしてダイナミックで思い切ったプレーをが必要不可欠。


交代で出た3人は全員ダメ。チョウさんの責任もあると思うけど全くゲームに入れてなかった。

まあ終わった事。まだ28試合もある。28試合全てが決勝戦だと思って、大事に大事に勝ち点を積もう

山雅戦に向けてチームもサポーターのメンタルも修正しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る